サニースクールでは、「太陽の下で、のびのび学ぶ。」を合言葉に、
2016年4月に神奈川県の神奈川県立相模三川公園で生まれました。
2018年10月より、東京都八王子市戸吹スポーツ公園で新たに
サニースクールを開講します♬
それに先立ちまして、9月22日(土)に体験教室を開催します◎
9月22日(土)スポーツ教室!
「運動を始めるのにピッタリ!
コーディネーショントレーニングで運動能力UP!」
運動神経を伸ばすには、ゴールデンエイジ(3歳~10歳)の時期が大切!
この時期に、五感を使う動作を取り入れ、脳から身体を鍛えていくことが重要です。
アメリカのコーディネーショントレーニング資格をお持ちの先生とともに、
普段の生活・どのスポーツにも大切ないろいろな動きを身につけましょう!
当日は、100種類以上のプログラムの中から何種類かの運動遊びを体験します。
当日来る子に合わせて適切なプログラムを作って楽しみます。
※アメリカでは小学生まで、サッカーなどの習い事はなく、
身体の動きを身につけるコーディネーショントレーニングを行うのが主流とのことです。
将来、様々なスポーツに取り組むための基本を身につけましょう!!
※コーディネーショントレーニング詳細
https://www.meiji.co.jp/sports/savas/savasjunior/training/training3.html
会場:戸吹スポーツ公園 原っぱ広場集合
※雨天の場合は、戸吹会館(東京都八王子市戸吹町 で実施します。
会場変更の場合は前日にご連絡します。自然教室は雨天でも公園実施。
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル、カッパ
参加費:各500円
<スポーツ教室>
「コーディネーショントレーニング」で運動能力UP!
運動は幼児期が大事!アメリカで主流のトレーニングを楽しく体感!
時間:10:00-10:50未就学児(3~5歳)、11:00-11:50小学1~3年生
※兄弟の場合、どちらかの時間に一緒に参加可能
講師:林原 洋二郎(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)認定 キッズコーディネーショントレーナー)
申し込み・詳細はコチラから
<自然教室>
番組出演多数!土屋先生と自然散策をしよう!
夏から秋にかわる公園にはどんな動植物がいるかな?
「夏から秋の公園を楽しもう!」
園内の散策路を土屋先生のガイドで歩いてみよう。
夏や秋の虫や草花、鳥を見つけることが出来るかな?
専門家の視点で見た自然の楽しみ方、
発見の仕方を学んで子供たちの自然への関心を高めることができます!
対象:3歳~小学3年生
時間:13:30~15:00
講師:土屋 一昭(一般社団法人 森の演出家協会代表・自然観察指導員)
参加費:500円
10月からのスポーツ教室スタート!
個性的な先生達共に、スポーツ教室が開業します♬